埼空連 令和5年 第3回基本形講習会

 今、秀武で流行っている講習会です


松濤館流には、フミ・樹・ヨシ・アヤ・タイガ・テル・瑛太が参加👊

剛柔流には、代一・太輝・ハルキが参加👊

糸東流には、イクトと私が参加👊

勉強になりました

大会や審査に活かそうね👍

第39回 上尾市空手道選手権大会

 11月3日、上尾市民体育館にて大会がありました

係員のパパママ、選手の皆さんお疲れ様です


さて結果は

【形】

幼児

沼村朔歩 3位

小学3年男子

稲橋代一 3位

小学4年男子

小島大河 3位

【組手】

小学2年男子

野中瑛太 優勝

小学2年女子

木内心陽 優勝

小学4年男子

上地一也 3位

一般有級男子

森行治 準優勝


おめでとうございます🎉

今年最後の大会、もっと入賞したかったね😖

よいとこ悪いとこ再確認して来年も頑張ろう💪



武徳会 指導者研修会:組手の新ルール講習会

 10月29日、総本部道場にて研修会がありました

講師は、田端先生

秀武からは、竹さんと私が参加🐾


会での研修会だったので、気軽に質問ができたり失敗しても笑っていられる😅

とてもよい研修会でした👍


どんどん組手のルールが変わっていきます

早く覚えないと選手に失礼ですね

頑張ります💪



CHAMP ONLINE